アドレナリン全開のアクションコメディが帰ってきた!
人気漫画を実写化し、豪華キャストや超本格アクションで人気を博した映画「ザ・ファブル」の続編です!
そんな映画 ザ・ファブルの第二章として「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」が2021年に劇場公開されます。
絶対に殺してはいけない殺し屋ファブル役の岡田准一さんをはじめ、メインキャストの続投も決定!
また、新たに堤真一さんや平手友梨奈さん、安藤政信さんらの参戦が発表され話題を呼んでいます。
今回は、そんな映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」のあらすじ・見どころ等についてご紹介したいと思います。
この記事でわかること
- 映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」の作品情報
- 映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」のあらすじや見どころ
- 映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」の主題歌や予告動画
- 映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」のネタバレやキャスト情報
- 映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」のロケ地について
- 映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」原作との違いについて等
映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」の作品情報
この投稿をInstagramで見る
漫画家・南勝久さんによる人気コミックを、岡田准一さん主演で実写化した映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」。
本作は、2019年夏に公開された映画「ザ・ファブル」の続編となります。
豪華キャストや本格的なアクションが話題を呼び、公開時に行われた満足度調査では、何と約97%の人が「続編に期待」 と回答しています!
その要望に応える形で、シリーズ化及び本作「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」の製作が決定しました。
作品情報
作品名 | ザ・ファブル 殺さない殺し屋 |
公開 | 2021年2月5日 |
上映時間 | ― |
配給会社 | 松竹 |
監督 | 江口カン |
脚本 | ― |
音楽 | ― |
主題歌 | ― |
出演キャスト | 岡田准一 木村文乃 山本美月 平手友梨奈 堤真一 安藤政信 佐藤二朗 安田顕 井之脇海 佐藤浩市 宮川大輔 橋本マナミ 黒瀬純(パンクブーブー) 好井まさお(井下好井) |
映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」出演キャスト
佐藤アキラ(ファブル):岡田准一
#岡田准一、『准一』と呼んでくれる #佐藤浩市 の想いに感激
▼記事はこちらhttps://t.co/cqOa3zNRlq
※ほか写真あり(全7枚)#ファブル@the_fable_movie— ドワンゴジェイピーnews (@dwangojpnews) June 22, 2019
ターゲットを6秒以内で仕留める最強の殺し屋“ファブル”。
ボスの指令で殺しを封じて「一般人のアキラ」として大阪で暮らし始める。
主人公のファブルを演じたのは、V6のメンバー岡田准一さんです。
1980年11月18日生まれ、大阪府出身。
映画「永遠の0」やドラマ「軍師官兵衛」等、話題作に出演し俳優としても大活躍中!
本作では製作段階から参加し、世界的なアクションコーディネーター達と本格的なアクションを追求したとか。
前作を遥に上回るアクションが期待できそうですね。
佐藤ヨウコ:木村文乃
潜ってばっかじゃないよ、ちゃんとお仕事もしてるよ。#6月号 #表紙 #お楽しみに #さぁどちらの媒体でしょう pic.twitter.com/DVYrKeDU0y
— 木村文乃official (@FUMINOKIMURA23) March 5, 2020
お酒をこよなく愛し、優れた瞬間記憶力を持つファブルの相棒。
育ての親であるボスの元で殺しのスキルを学んだ。
休業中のファブルと共に、兄妹として普通の生活を始める。
そんなヨウコを演じたのは、女優の木村文乃さん。
1987年10月19日生まれ、東京都出身です。
主な出演作にNHK大河ドラマ「麒麟がくる」、映画「ポテチ」や「居眠り磐音」等があります。
清水ミサキ:山本美月
この投稿をInstagramで見る
アキラとヨウコの近所に住む心優しい幸薄ガール。
父親の借金返済の為、いくつものバイトを掛け持ちする。
アキラにオクトパスのバイトを紹介してくれた人です。
清水ミサキ役は、女優の山本美月さんが演じています。
1991年7月18日生まれ、福岡県出身。
2009年にファッション雑誌「CanCam」の専属モデルに選ばれデビュー。
映画「貞子VS伽椰子」や映画「ピーチガール」で主演を務めています。
佐羽ヒナコ:平手友梨奈
この投稿をInstagramで見る
過去に起きたある事件により心を閉ざした少女。
そんな佐羽ヒナコを演じたのは、欅坂46の元メンバー平手友梨奈さんです。
2001年6月25日生まれ、愛知県出身。
2015年に欅坂46の1期生オーディションに合格しデビュー。
2018年公開の映画「響-HIBIKI-」で、映画初出演と初主演を果たしました。
また同作では日本アカデミー賞と、日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞の新人俳優賞に輝いています。
宇津帆:堤真一
堤真一さん只今出演中!【BSプレミアム】堤真一×絶海のマルケサス諸島~人間の“大地”・ヘヌ…
過去の出演番組はこちら
「大河ドラマ 武蔵 MUSASHI」ほかhttps://t.co/ppQQSzjq7X#堤真一※予定変更・地域で別番組の場合あり
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) August 20, 2020
表向きはNPO団体『子供たちを危険から守る会』の代表ですが、その裏で計画的犯罪に手を染める危険人物。
そんな宇津帆を演じたのは、TVでお馴染みの俳優堤真一さんです。
1964年7月7日生まれ、兵庫県出身。
舞台や映画等で活躍中の堤さん、主演の岡田さんとはドラマ「SP」以来の共演です。
出演作「ALWAYS 三丁目の夕日」で、日本アカデミー賞・最優秀助演男優賞など、国内の映画賞を総ナメにしました。
主な出演作には、映画「容疑者Xの献身」や「クライマーズ・ハイ」等があります。
堤真一さんが初挑戦したと言う、宇津帆の“振り切った悪党”っぷりに注目です!
鈴木:安藤政信
この投稿をInstagramで見る
宇津帆の右腕として働く凄腕の殺し屋。
ミステリアスな殺し屋・鈴木を演じたのは、俳優の安藤政信さんです。
1975年5月19日生まれ、神奈川県出身。
1996年のデビュー作「キッズ・リターン」で、映画賞を総ナメにし
映画「バトル・ロワイアル」では、サイコパスな桐山和雄役が話題になりました。
本作「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」では、やはりファブルとの対決に期待が高まります。
田高田:佐藤二朗
これ、確かフランスでの写真。「お茶目な感じで頼む」と仏で仏の記者に言われた仏。写真はふざけてるが、記事は誠実な応援歌のような文。感謝https://t.co/9IpBaMD1p0
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) June 21, 2020
アキラのバイト先、デザイン事務所オクトパスの社長。
面倒見のいい性格で、アキラやヨウコも次第に心を許すようになる。
そんな田高田を演じたのは、俳優の佐藤二朗さんです。
1969年5月7日生まれ、愛知県出身。
会社勤めをしながら1996年に演劇ユニット「ちからわざ」を旗揚げ。
以降全ての公演で脚本と出演を務めた他、映画「memo」で監督デビューを果たすなど多彩な活躍を見せています。
主な出演作には、映画「幼獣マメシバ」シリーズや「勇者ヨシヒコ」シリーズ等があります。
海老原:安田顕
舞台挨拶。#映画 #ザファブル
公開中 https://t.co/HGOSxqAukm pic.twitter.com/DKpS7k36jL— 安田顕 (@yasu_da_ken) June 22, 2019
真黒カンパニーの社長、強面ですが義理堅く人情家です。
ボスからの依頼で、ファブルの“普通の生活”を世話する事に。
そんな海老原を演じたのは、俳優の安田顕さんです。
1973年12月8日生まれ、北海道出身。
硬派から個性的な役まで幅広く演じ分け、舞台や映画、TVドラマ等で活躍中。
主な出演作にドラマ「正義のセ」、映画「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」等があります。
黒塩(クロ):井之脇海
この投稿をInstagramで見る
海老原の部下で、通称クロを演じたのは俳優の井之脇海さん。
1995年11月24日生まれ、神奈川県出身です。
主な出演作に、ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」や映画「トウキョウソナタ」等。
なお「トウキョウソナタ」では、高崎映画祭の最優秀新人男優賞とキネマ旬報ベスト・テンの 新人男優賞に輝きました。
ボス:佐藤浩市
この投稿をInstagramで見る
「一般人として普通に暮らせ、休業中に誰か殺したら俺がお前を殺す」
そんなファブルの絶対的ボスを演じたのは、ベテラン俳優の佐藤浩市さんです。
1960年12月10日生まれ、東京都出身。
映画やTVドラマ等を中心に活動し、日本アカデミー賞・最優秀主演男優賞や最優秀助演男優賞を何度も受賞。
映画「ホワイトアウト」や「64-ロクヨン-前編」等に出演しています。
映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」の見どころや動画
映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」の見どころ
本作の製作には原作者・南勝久さんが、脚本の段階から携わっています。
何でも堤真一さんや平手友梨奈さん等、そのキャスティングも南勝久さんの第一希望通り!だそうですよ。
原作者も納得した映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」は、原作ファンにとっても大満足の作品になる事でしょう。
この投稿をInstagramで見る
また、メガホンを取った江口監督が「日本エンタメアクションの枠を広げる映像」と絶賛する本作は、一流スタッフが集結!
「ボーン・アイデンティティ」や「96時間」等、数々のアクション映画に参加した特殊部隊出身のアラン・フィグラルツ。
そして、ジャパンアクションアワードベストスタントマン賞・最優秀賞を受賞した富田稔さんが、アクションコーディネーターを務めています。
前作を凌ぐアクションシーンは、見どころが満載です!
映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」の予告動画
記念すべき第1作目の映画「ザ・ファブル」。
その短い予告動画だけでも、ファブルの並外れた身体能力が分かりますよね。
続編となる映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」の予告動画も楽しみです!
映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」の主題歌情報
最多ノミネートを誇るレディー・ガガ、「2020 VMA」への出演が決定! | MTV Japan https://t.co/a9KIjaEbHj
— Lady Gaga Japan (@GAGA_JAPAN) August 18, 2020
前作映画「ザ・ファブル」の主題歌を担当したのは、世界的な人気を誇る歌手のレディー・ガガ!
彼女の代表曲と言われる「Born This Way」が主題歌に起用されました。
楽曲のメッセージと、映画のキャラクターや世界観が合致する事から「Born This Way」の使用を交渉。
その結果、レディー・ガガ初となる日本映画への楽曲提供が決定しました。
また、主題歌入り予告動画では異例のコラボレーションも実現!
軽快なダンスミュージックと、ファブルの超絶アクションが見事にマッチしていました。
続編となる映画「ザ・ファブル 第二章」でも、再びレディー・ガガとのコラボが見えるのでしょうか?
主題歌の楽曲開放が楽しみです!
映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」のあらすじ
ボスの命令通り普通の人・佐藤アキラとして、平和な日常をおくる伝説の殺し屋ファブル(岡田准一)。
しかし、そんな平穏な日々に暗雲が立ち込める。
表向きは安全な街作りをうたうNPO代表の宇津帆(堤真一)が、その裏で殺し屋の鈴木(安藤政信)と手を組み、ある計画を企てていた。
そして、アキラのバイト先であるデザイン会社・オクトパスのある人物が、次のターゲットとして狙われてしまう事に!
果たしてファブルは、誰一人殺さずに宇津帆の計画を阻止できるのか?
映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」のロケ地は?
ワンピかと思ったらパンツやったんやね、んでベレー帽で隠してた髪型がこれってこれはファブルこの髪型が撮影してたってことか…死ぬほどかわいいやんけ!!! pic.twitter.com/YuPTWzM6WF
— (@ihopeyoulaughh) August 22, 2020
映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」の舞台は、原作と同じく大阪の架空都市‟大平市”です。
架空の都市の為、原作のイメージに合えば東京や茨木でもロケを敢行!
2020年6月には、神戸市内の某商店街にて、岡田准一さんと堤真一さん等のロケが目撃されています。
コロナによる長期中断や雨の影響で撮影は難航しましたが、2020年8月に無事クランクアップしました。
映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」の原作版との違い
人気漫画「ザ・ファブル」が映画化決定!!
公開は来年6月で岡田准一扮するファブルが“プロの普通”貫くhttps://t.co/ZRCWUT8Bj8#ザ・ファブル #実写映画化 #岡田准一 #CureWorldCosplay #CosplayToken pic.twitter.com/Z4khKbDSIX— WorldCosplay (@curecos) December 17, 2018
映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」の原作は、累計750万部を突破した南勝久さんによる人気漫画「ザ・ファブル」です。
講談社の週刊誌『ヤングマガジン』にて、2014年から連載を開始。
2017年には講談社漫画賞(一般部門)を受賞し、2019年に第一部が終了。
2020年には、第二部の連載が予定されています。
原作よりも「若い」映画のキャスト達
【Happy birthday ──】
今日は義理人情に厚い‼海老原を演じた #安田顕 さんの誕生日っす
こんな渋い漢に…なりたいっすね
安田さん、おめでとうございます‼#ザ・ファブル#12月25日発売#クリスマスはファブる pic.twitter.com/z7YjyXHBAq— 映画『ザ・ファブル 第二章』公式 (@the_fable_movie) December 8, 2019
実写化にあたり、やはり「キャストがミスマッチ」では?という原作ファンの声がありました。
例えばダンディな安田顕さんの海老原は、原作マンガではかなり恰幅のいいオジサン。
また前作「ザ・ファブル」の砂川(向井理)や小島(柳楽優弥)、クロ等もキャラの年齢が原作漫画よりも若いからです。
【#おさらいファブル──】
小島(演:#柳楽優弥)
殺し屋…ではなく、真黒(まぐろ)カンパニーの元社員で問題児ただ、社長の海老原には可愛がられているようで、その関係にも注目っす
.。oO( 物騒な雰囲気がすごい…#ザ・ファブル#12月25日発売#クリスマスはファブる pic.twitter.com/dbgMIuQ0od
— 映画『ザ・ファブル 第二章』公式 (@the_fable_movie) November 16, 2019
しかし、原作で15年服役していた小島の刑期を映画では8年に縮め、ストーリーの辻褄を合わせています。
この為、映画のキャラクターが若干、若くてもまったく気になりません。
それどころか、ファブル役とヨウコ役がハマリ役過ぎて、「もっと続きが見たい!」と思える映画に仕上がっています。
映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」の口コミ・評価レビュー
まーた、ヤバそうな人が増えてる〜たのしみ!
— YUKI*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈) (@nagitarou7) August 18, 2020
映画「#ザ・ファブル 」二作目が早くも決定!主演はもちろん #岡田准一 。
主要キャストも同じようです。そして新キャスト #堤真一 (宇津帆役)、#平手友梨奈 (ヒナコ役)、#安藤政信 (鈴木役)の3人!
内容については「ウツボ編」ですね!!期待です!— 白石竜次/ニョッキー(お笑い/SEOコンサル/漫画家/YouTuber) (@nyokkyshiraishi) August 19, 2020
え、ファブル第二章やんの!?
めっちゃ見に行きたい…←#岡田准一 pic.twitter.com/qhWCDZsVOW— みゆ (@mqLZbD0LHEku3BC) August 18, 2020
これは、あがる↑
追加キャストに、平手友梨奈、安藤政信…ヤバい#ザファブル第二章 #岡田准一#木村文乃#平手友梨奈#安藤政信 pic.twitter.com/ODNIYEtVnX
— Takashi Iida (@takashi_iida05) August 20, 2020
思えば
「フライ・ダディ・フライ」から15年。
堤真一を観るために映画館に行った2005年。
堤さんと岡田くんが
節目節目に共演してくださるなんて
2人のファンとしてはとても幸せ❤️映画、期待してます❗
楽しみにして、このコロナ禍も乗り切ります‼️#堤真一 #岡田准一 #ファブル— れいみ (@ReichanV6) August 18, 2020
え、ファブルの発表ってたった4日前だったっけ??
毎日幸せすぎて感覚がおかしくなってる。 pic.twitter.com/AjFqAMohBS— satsuki (@keyaki__satsuki) August 23, 2020
映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」のまとめ
シリーズ化も決定し今、最も注目される映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」。
世界レベルのスタッフが集結した本作は、間違いなく日本のアクション史に残るエンターテインメント大作になる事でしょう。
前作から更に進化を遂げた映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」を、あなたも是非、劇場でお楽しみください!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。