人気漫画「群青戦記 グンジョーセンキ」が、映画「ブレイブ群青戦記」として2021年に公開予定です。
本作で映画単独初主演を若手イケメン俳優の新田真剣佑さんが務めます。
他にも三浦春馬さん、山崎紘菜さん、松山ケンイチさんら豪華キャストが出演する話題作です。
今回は、そんな映画「ブレイブ群青戦記」のあらすじ・見どころ等についてご紹介したいと思います。
この記事でわかること
- 映画「ブレイブ群青戦記」の作品情報
- 映画「ブレイブ群青戦記」のあらすじや見どころ
- 映画「ブレイブ群青戦記」原作との違いやキャスト
- 映画「ブレイブ群青戦記」のロケ地情報や主題歌
この投稿をInstagramで見る
シリーズ累計発行部数100万部の人気漫画「群青戦記 グンジョーセンキ」が実写化した映画です。
本作のメガホンを取るのは、ドラマや映画でシリーズ化した「踊る大捜査線」を手がけた、本広克行監督。
スポーツ名門校の生徒たちが、戦国時代にタイムスリップしてしまい戦に巻き込まれていく物語が描かれています。
作品情報
作品名 | ブレイブ群青戦記 |
公開 | 2021年3月12日 |
上映時間 | ─ |
配給会社 | 東宝 |
監督 | 本広克行 |
脚本 | 山浦雅大 山本透 |
音楽 | 菅野祐悟 |
主題歌 | ─ |
出演キャスト | 新田真剣佑 三浦春馬 山崎紘菜 松山ケンイチ |
映画「ブレイブ群青戦記」出演キャスト
西野蒼:新田真剣佑
この投稿をInstagramで見る
新田真剣佑さんが演じているのが、西野蒼役です。
目立つのが苦手な弓道部2年生。
スポーツの才能と歴史オタクとしての知識を武器に、絶望的な状況でもリーダーとして成長していく。
松平元康:三浦春馬
この投稿をInstagramで見る
三浦春馬さんが演じているのが、松平元康役です。
蒼の優れた能力を見出し導く武将。
のちに徳川家康となり、天下統一を果たします。
瀬野遥:山崎紘菜
この投稿をInstagramで見る
山崎紘菜さんが演じているのが、瀬野遥役です。
蒼を支えるヒロインで弓道部の2年生。
明るく人当たりのいい性格で、弓道の腕も抜群。
織田信長:松山ケンイチ
この投稿をInstagramで見る
松山ケンイチさんが演じているのが、織田信長役です。
戦国時代を代表する武将。
戦国時代にタイムスリップした蒼たちの前に立ちはだかる。
映画「ブレイブ群青戦記」の見どころや動画
映画「ブレイブ群青戦記」の見どころ
映画「ブレイブ群青戦記」は、戦国時代を生き抜く高校生たちの姿が見どころです。
戦国時代にタイムスリップし、混乱する高校生たちですが、戦国時代の武士たちは容赦なく襲いかかります。
主要人物も容赦なく倒されていく作品は、戦国時代ならではのリアルな残酷さが感じられるでしょう。
そんな中でも、スポーツ名門校の高校生たちがスポーツを活かして戦っていく様子は必見です!
映画「ブレイブ群青戦記」の予告公式動画
映画「ブレイブ群青戦記」の主題歌情報
映画「ブレイブ群青戦記」の主題歌は、2020年5月時点で発表されていません。
映画の内容が、戦国時代にタイムスリップしたスポーツ名門校の高校生の物語です。
そのため、映画の内容に沿った勢いのある楽曲が主題歌になりそうですね。
過去の本広監督作「曇天に笑う」では、サカナクションの「陽炎」が起用されたため、本作もバンドが主題歌を担当するかもしれませんね!
映画「ブレイブ群青戦記」のあらすじ
スポーツ名門校に通う西野蒼は、退屈な授業と部活の練習ばかりの退屈な日々を送っていた。
幼なじみの瀬野遥も、そんな蒼のことを心配している。
ある日、雷が校庭に落ちたことで彼らの日常が一変。
校庭の向こうには城がそびえ立ち、校内には刀を持った野武士がなだれ込み生徒はパニックに陥る。
歴史オタクの蒼は、学校が戦国時代の「桶狭間の戦い」直前までタイムスリップしたことに気付く。
織田信長の軍勢に仲間を連れ去られた蒼。
武将の松平元康と共に、野球部やアメフト部など他の部から集まった選抜メンバーと一緒に立ち上がるが…。
映画「ブレイブ群青戦記」の原作版との違い
『リビドーズ』2巻大好評発売中!
笠原真樹先生『群青戦記 グンジョーセンキ』を5巻まで期間限定・完全無料公開しています。リビドーズで作品に触れた方にもオススメの一作です!https://t.co/BbIAWRfiTS#リビドーズ#群青戦記#ヤンジャン pic.twitter.com/UR1Gewcnjn
— ヤンジャン! (@ynjn_jp) May 20, 2019
映画「ブレイブ群青戦記」は、漫画家・笠原真樹さんの人気漫画が原作です。
2013年から2017年まで「週刊ヤングジャンプ」で連載され、単行本は全17巻で完結しています。
原作では、徳川家康が歴史上存在しない上杉謙信との戦で命を落とします。
西野蒼は家康の遺志を継ぎ、徳川蒼として徳川家の当主となりました。
高校一の秀才で自殺した不破瑠衣という人物が、信長や謙信を裏で操っていたのです。
不破は、歴史の事実を改変することに快感を覚え、戦乱の世が続くことを望んでいたのでした。
不破から現代へ戻る方法を聞き出すと、変わった歴史を元に戻すというもの。
そのために西野蒼たちは、死んだ明智光秀に代わり、自分たちで「本能寺の変」を起こす決意をしました。
映画「ブレイブ群青戦記」のロケ地
【求む!1/20(月)の足軽役】
なんと…1/20(月)に東京都町田市某所でロケ予定の足軽役が足りておりません!(早朝に渋谷出発or直接現場集合~夕方までの撮影です)戦国時代の #エキストラ募集 はこの日がラストとなっております!!
ご協力を何卒よろしくお願い致します!https://t.co/hVy4gLeX2r
— 『ブレイブ ー群青戦記ー』エキストラ担当 (@gunjosenki_ex) January 7, 2020
映画「ブレイブ群青戦記」は、千葉県や都内、関東近郊で撮影されていたようです。
東京都町田市、千葉県市川市、埼玉県入間市などで撮影のエキストラ募集情報がありました!
映画「ブレイブ群青戦記」の口コミ・評価レビュー
全然知らんかったけど群青戦記映画化するんか
アスリート対戦国武将楽しみ
— くまちゃん(慢心王子) (@f0BrllKQOgtdjga) April 22, 2020
歴史上の人物では石田三成が大好きなんだけど、群青戦記ではやっぱり高校生組に感情が乗ったなぁ。
公開はまだ先だけど映画楽しみ( ᵕᴗᵕ )— (@maaya1116_) January 23, 2020
群青戦記映画化まじか!
なんやかんや実写向けだと思うし打ち切り漫画やからそこまでしてもらえるだけで嬉しみ!— へろむ (@hirmu922315) April 29, 2020
昨夜の戦国武将総選挙で思い出したけど群青戦記も実写映画するんだよね。松山ケンイチが信長かー。私的にはIkko系おネエの吉継を誰がやるのか気になる…。フェンシング部VS柳生の場面は力入れてほしいなあ。
— rawo (@rawohoo) April 28, 2020
群青戦記実写映画化すんの知らなかった…本広監督なら安心だな
— しゃお (@Shao_akaihana) February 13, 2020
映画「ブレイブ群青戦記」のまとめ
映画「ブレイブ群青戦記」のあらすじやキャスト情報などをご紹介していきました。
人気漫画が原作の映画ですが、原作を読んでいない方でも楽しめる内容になっています。
戦国時代へタイムスリップした高校生たちは一体どうなるのか注目しましょう!
映画「ブレイブ群青戦記」をぜひ、劇場でご覧ください!